表示させる画像ファイルのタイトル、画像ファイル、キャプション、説明、リンクさせるPDFファイル等を指定します
- 表示させる列数を選択します。通常は1のままで変更は必要ありません。1列で表示されます。(罫線は表示されません)
<3>のタイトル、画像他表示 |
<4>のタイトル、画像他表示 |
<5>のタイトル、画像他表示 |
<6>のタイトル、画像他表示 |
例えば<3>〜<6>の画像に対して列数を2で指定すると以下のように2列で表示されます。(罫線は表示されません)
<3>のタイトル、画像他表示 | <4>のタイトル、画像他表示 |
<5>のタイトル、画像他表示 | <6>のタイトル、画像他表示 |
- 画像ファイルのタイトルを指定します。(必要なければ指定しなくても構いません)
- 表示させる順番(小数点を含む数字)を指定します。この順番キーで小〜大に並べ替えた順番で表示されます。
例えば一番下の入力欄のデータを追加で2.0と3.0の間に挿入したい場合は順番は2.1と指定します。
説明、記事中で指定した<画像番号>(例:<2>)は自動で変更されます。
- キャプションを表示させる位置(上または下を指定します)。
説明、記事にCSV形式のデータを入力して表形式で表示させたい場合は TABLE を選択します。
- 画像ファイルのキャプションを指定します。(必要なければ指定しなくても構いません)
- 「参照」ボタンをクリックし表示させる画像ファイル、PDFファイル、HTMLファイル、CSVファイルなどを操作しているパソコンから選択して下さい。
※デジタルカメラで撮影した写真はそのままではファイルサイズが大きすぎてアップロードすることができません。
事前に画像加工ソフトを使って横500ピクセル程度にリサイズしファイルサイズを小さくしてからお使い下さい。(250Kbyte以下を推奨)
参照できるファイルの拡張子は gif,jpg,bmp,png,swf,fla,mp4,pdf,html,htm,csv,txt,xls,doc です。
- 画像サイズの自動リサイズが指定されている場合、アップロードする画像のサイズを指定します。
「初期設定」の「項目数指定」欄で「最大サイズ」が指定されていてその設定でアップするときは選択する必要はありません。
実サイズでアップロードしたい時は実サイズを選択します。
Tips 実サイズ、リサイズの指定をさせたくない時は「初期設定」、「画像アップロード」の欄で指定することがきます。
- 画像ファイルを表示させる位置(上に表示、下に表示、右に表示、左に表示、リンク、非表示)を指定します。
削除する場合は「削除」を選択します。
- 画像の説明、記事を入力します。
テキスト入力欄の下に淡い緑の帯が表示されている時はテキストを装飾したり細かい表示設定を行って見た目通りで編集(WYSIWYG編集)できる機能が使えます。使用したい時はテキスト入力エリア下部の淡い緑の帯をクリックします。
上部にツールバーのあるWYSIWYG編集に切り替わります。ワープロソフトのワードの操作方法と同様にテキストを装飾したり細かい表示設定が可能になります。画像をテキストの中に表示させたりリンクを付けることもできます。
WYSIWYG編集ではHTMLタグは手入力することはできません。HTMLタグを入力する場合は通常の入力画面で入力してください。通常の入力画面にもどるには入力エリア下部のオレンジの帯をクリックします。
説明、記事にCSV形式のデータを入力して表形式で表示させたい場合はキャプション表示位置で TABLE を選択し、以下のCSVファイルのフォーマットを参考にして入力します。
画像を説明、記事の文中に表示させる場合は説明、記事中に<画像番号>(例:<2>)を挿入し画像ファイルを表示させる位置は「非表示」を選択します。(表示位置を選択するとその位置での表示も行われます)
画像、PDF、その他のファイルを記事中のテキストからリンクさせたい場合は<!画像番号>リンクテキスト<!>(例:<!2>リンク<!>)を記事中に挿入しファイルを表示させる位置に「リンク」を選択します。
- ホームページサーバー上にある画像以外のHTML、CSV、テキストファイルを表示させるにはファイルを以下のようにサーバーのルートまたはドキュメントルートから指定します。
</abc/def/test.html>
項目名の背景色、文字色は「初期設定」「詳細画面」の欄で設定できます。
CSV形式は以下のフォーマットです。
(セル内での改行は <BR> または <BR /> を大文字で記述します、データに半角カンマが含まれる時は "123,456" のように半角のダブルクオーテーションでデータを挟みます)
#列1のWIDTH(px),列2のWIDTH(px),列3のWIDTH(px),〜この行は省略可能です
キャプション(半角カンマの含まれないテキスト、この行は省略可能です)
列1の項目名,列2の項目名,列3の項目名,〜(項目名が背景色を付けて表示されます。項目名が必要ない場合はこの1行は省略可能です、改行を1つ入力します、この場合は1列目が項目名と判断され背景色が設定されます、改行を2つ入力すると背景色は設定されません)
1行1列目のデータ,1行2列目のデータ,1行3列目のデータ,〜
2行1列目のデータ,2行2列目のデータ,2行3列目のデータ,〜
〜
使用講習会、説明会をご指定の場所で開催させていただきます
本サイトの CGI は高機能で何でもできますが、高機能のため使用方法を完全に理解するためには説明を受けた方が解りやすいと思います。京阪神奈の制作会社様には使用講習会、説明会をご指定の場所で開催させていただきます。最下段のメールアドレスまでお問い合わせ下さい。(場所が京阪神奈以外の場合は実費交通費が必要です)
インストール、CGI制作の請け負い
本サイトのプログラムは今までに
CGI をインストールされた方なら簡単にインストールしていただけますが、設定も含めたインストール、サイト構築作業、CGI制作を請け負うことも可能です。
お問い合わせページからご連絡ください。
GOiGOi Projectではフォームメール、WhatsNew(汎用データベース)、ページ自動生成、ページ更新、空き情報・予約など、ホームページを管理、運営する上でどうしても必要になってくるCGIをプロ仕様で提供しています。全てのプログラムは汎用CGIとして開発されていてどのようなサイトでもご使用いただけます。また、CGI制作も承ります。